目次
2025年 令和7年 お年玉付年賀はがき 当選番号速報
2025年(令和7年)の「お年玉付年賀はがき」当選番号と賞品(商品・景品)情報です。
当選するともらえるものは何?どんなものがもらえるの?
抽選日は?抽選時間は?何時に発表?
お年玉付き年賀状の抽選日はいつ?時間は何時?
抽せん日は2025年1月20日(月)の抽選日です。
時間は毎年お昼頃抽選番号の発表があります。
当選番号が発表されしだい更新します。
もらえるもの賞品(商品・景品)一覧
1等はA,B,Cの中から1つ選べます
等級 | もらえるもの |
---|---|
1等 | (A)選べる電子マネーギフト「EJOICA(イージョイカ)セレクトギフト」 31万円分 |
1等 | (B)現金30万円 |
1等 | (C)2024年発行特殊切手集&現金20万円 |
2等 | ふるさと小包 |
3等 | お年玉切手シート(110円・85円)巳のデザイン |
特別賞 | 大阪・関西万博ペアチケット(対象券種は2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)(寄付金付)のみ) |
2025年 お年玉付き年賀はがき 当選番号
等級 | 組 | 桁 | 当選番号 |
---|---|---|---|
1等 | 各組共通 | くじ番号6ケタ | 176357番 |
2等 | 各組共通 | 下4ケタ | 2832番 |
3等 | 各組共通 | 下2ケタ | 86番 |
3等 | 各組共通 | 下2ケタ | 65番 |
3等 | 各組共通 | 下2ケタ | 32番 |
特別賞 | 各組共通 | 下ケタ | 71632番 |
特別賞 | 各組共通 | 下ケタ | 56540番 |
特別賞 | 各組共通 | 下ケタ | 20161番 |
賞品引換方法
- 3等は当選した年賀状を郵便局へ持っていくと交換してもらえます
- 1等と2等、特別賞は身分証(運転免許証・マイナンバーカード・保険証など)と当選ハガキを持って郵便局へ行き手続きをしてください。後日受取りとなります
引換期間はいつからいつまで?
2025年1月21日〜2025年7月22日
引き換え期間が過ぎてしまうと、せっかくの当選が無効になってしまいます。
お早めの交換をおすすめします。