宝くじをネットで購入するときのメリットとデメリット
宝くじ購入はネット派? それとも窓口派?
ロト・ナンバーズだけでなく、ジャンボ宝くじなどの普通くじもネットで買えるようになりました。
宝くじをネットで購入する際のメリット・デメリットは?
知っておくと得する情報をまとめました。
宝くじをネットで購入する際のメリット・デメリットは?
知っておくと得する情報をまとめました。
宝くじネット購入のメリット
- 買い忘れを防げる
売場窓口に行くことなくスマホかパソコンがあれば、いつでもどこでも購入できる - 自動継続機能
数字選択式の場合は、同じ番号を買い続ける自動継続の設定が可能 - ジャンボ宝くじなど、発売前に予約購入が可能
確実に購入でき、買い忘れや「完売」で入手できない事態を回避できる - 共同購入やプレゼント購入の機能もある
- 宝くじポイントが購入額の1%獲得でき、更にクレジット決済なのでクレジットカードのポイントもゲットできる
つまりポイントの二重取りが可能 - ネット購入では、宝くじポイントを1ポイントから使用可能
売場窓口では100ポイントから使用可能 - 換金忘れがない
受取口座を登録して自動受取となるため、換金忘れを防げる
高額当選の場合、みずほ銀行まで出向く必要がなくとても便利 - 宝くじの日の抽選対象にもなっている
- 券の発行がないためエコだ
- 宝くじ公式サイトでは定期的にキャンペーンを行なっており、エントリーが不要なものがほとんど
条件を満たせば結構なポイントバックがある
宝くじネット購入のデメリット
- サイバー攻撃の心配
個人情報の漏洩はどんなサイトにも起こりうる - 紙の宝くじ券がないため、当選番号を確認する楽しみが減る
会員登録の方法は?
会員登録での注意事項
宝くじポイントについて
オススメのネット購入サイト
1.宝くじ公式サイト
2.楽天銀行
3.ペイペイ銀行(旧ジャパンネット銀行)
4.三菱UFJ銀行
5.みずほ銀行など
まとめ
- ネット購入に抵抗がなければ、便利でお得な買い方ができる
- ネット購入のデメリットはほぼない
紛失しないし換金忘れがない - 紙の宝くじ券の当選番号確認のワクワクドキドキ感がほぼない
どちらでも好きな買い方で宝くじを購入しましょう。
Enjoy宝くじ!