【自転車保険 義務化スタート】オススメは? 施行の自治体と罰則など

自転車保険 義務化 2018年

自転車保険の加入が義務化された自治体や内容についての情報です

条例で義務化された自治体 地域

滋賀県 義務化
京都府 義務化
大阪府 義務化
兵庫県 義務化
埼玉県 義務化
鹿児島県 義務化
石川県 金沢市で義務化
宮城県 一部都市で義務化
神奈川県 一部都市で義務化
愛知県 一部都市で義務化
東京都 努力義務
徳島県 努力義務
香川県 努力義務
福岡県 努力義務
熊本県 努力義務
義務化の流れは全国的に加速しています

加入しないと罰則がある?

今のところ未加入の罰則は設けていないようです

自転車保険の種類は?

まずチェックしましょう

火災保険・自動車保険に付帯されているものもあります
加入しているのに重複して入る必要はないので
まずチェックしてみましょう
※保険内容は様々なので内容の確認も必要ですよ

どの保険がオススメ?

対人・対物賠償がしっかりカバーされているものが
おすすめです
傷害保険に加入済みの方は
そもそも自転車保険が入っていることが多いので
そこもチェックしてみましょう
自転車保険に特化した保険の場合は
個人向け 家族型 夫婦型
高齢者向けから年齢制限なしのものまでいろいろです
保険対象者の年齢も考慮しましょう

ちなみに自分は

楽天超かんたん保険に加入しました
補償内容が同等で比較してコスパがよかったので決めました
数年前に電動自転車を購入したとき
保険に加入してその後「楽天保険」にのりかえました
義務化の居住地ではありませんが
以前から自転車事故は心配していたので
アレコレ探していたんですよ

他府県から乗り入れたときも対象に

地続きで義務化の地域に乗り入れた場合も
加入していないといけません
「自分はよそから来たので・・・」
なんて言い訳は通らないのです
自転車にかける保険ではなく
個人が加入する保険なので
複数の自転車を持っていても
借りた自転車であっても
自分が加入していることが必要です

加入のススメ

けっこうこわい自転車事故
自分がどんなに気を付けていても
避けられないときもあります
備えあれば患いなし
月々 ~200円程度で加入できるものが多いです
この機会に検討してみてはいかがでしょうか